INTERVIEW
- TRUSTWORTHINESS
- 各分野・業界で活躍されている経営者や専門家を
インタビュー形式でご紹介しています。
多くのクリニックのHP制作を
手掛けているのも納得の対応でした。
実績があるからこそ安心して全てをお任せでき、きちんと結果も出して頂けます。
-
- 法人名
- 医療法人眠りとこころのYOUクリニック
-
- 設立
- 2003年
-
- 役職
- 理事長 有吉 祐 様
-
- 所在地
-
〒802-0084
福岡県北九州市小倉北区香春口1丁目13-1 メディックス三萩野2F
-
- 従業員数
- 15名
-
- 事業内容
- 心療内科
-
- Webサイト
- https://you-sleepclinic.com/
北九州市で開院から19年目となる神経科・精神科・心療内科専門のクリニックさんです。北九州市内で初めての睡眠医療認定医療機関として開業され、睡眠医療認定医療機関の認定を受けた専門医だけではなく、経験豊富な臨床心理士や社会福祉士なども在籍しており、眠りとこころの健康を総合的にサポートして頂けます。「当院のように専門性の高いクリニックでは、治療理念や医院の特徴を丁寧にご紹介する必要があると考えております。今回、希望通りの内容でリニューアルできましたので、とても満足しています。」と語る有吉祐睡眠クリニック・院長の有吉祐様にお話を伺いました。
REASON WHY PEOPLE CHOSE
ホームページ制作をご依頼していただいた理由はなんですか?
元々当院のホームページはありましたが、新しく医師二人体制になったことや支援内容などの見直しもあった為、ホームページのリニューアルを行うことにしました。
株式会社東海岸さんにホームページ制作を依頼され、集患効果を実感している知人の先生が多かったので、リニューアルをお願いするWeb制作会社は株式会社東海岸さん一択でしたね。
Web制作の実績も素晴らしいですし、SEO対策もしっかりされていますので、システム的な面でこちらからお願いしておかなければならない点はありませんでした。
安心してお任せできるので、形になるまでがとてもスムーズでしたよ。
お話させて頂いた際も無駄がなく、話が早いのでとても良かったです。
診療内容や検査項目など専門的な用語なども多いのですが、正確に網羅した上で、患者様にとってもわかりやすい内容のホームページにして頂きましたので、とても満足しています。
各診療項目が分かりやすく、クリニックの門戸を叩きやすくなるようなホームページになりましたので、リニューアルして良かったですね。
ホームページ公開後、サイトを見られた患者様からの反響はどうですか?
リニューアルして間もないですが、昨日、早速「ホームページを見て来院する勇気がもてました。」という患者様がご来院くださいました。
こころの不調を感じていても、精神科を受診することにハードルを感じている患者様は多いです。
そういった患者様が、ホームページで当院をお知りになり、「まずはここに相談してみよう。」と思ってくださるようです。
きちんとSEO対策をして頂いているからこそであるとも思いますが、それに加え、来院しやすい雰囲気にホームページがリニューアルされたことも理由の一つだと思っています。
睡眠やこころの不調がある患者様は、改善したいと考えていても、行動に移すことが難しい場合も多いです。
そういった患者様に寄り添い、一緒に考えていこうという当院の想いが伝わるホームページになったことが、患者様の背中をおすきっかけになっているのではないでしょうか。
株式会社東海岸の良い所とイマイチな所はどこだと思いますか?
これまでの実績があるからこそ、為せる技だと思うのですが、とにかく無駄のない対応でレスポンスもとても早いことが何より好印象でした。
打ち合わせの限られた時間内で新しいホームページの核になる部分や今後の方向性を確認して頂けたので、修正もとても少なかったですし、修正に対する回答もとても早い。
更新のお願いなどもいつも迅速に対応してくださるので、大満足ですね。
色々な業種のお客様がいらっしゃると思うのですが、それぞれの業種の特性も理解した上で対応されているのを感じ、さすがだなと思います。
どんなに立派なホームページ制作をしても、見て頂けなければ意味がないですし、上位に表示されても中身が充実していなければ選ばれない。
その点、株式会社東海岸さんはどちらにも強く、Web制作にかけた費用の効果を最大化してくれますね。
なので、イマイチな所は特にありません。
強いていうなら、今回のリニューアルにとても満足していますので、私の知人のクリニックのホームページもお願いしたい所ですが、これ以上株式会社東海岸さんがお忙しくなって、良い点である迅速な対応が失われると困りますからね...悩ましいですよ。
PROSRECTS FOR THE FUTURE
今後の展開はどのようにお考えですか?
睡眠医療というのは特殊である為、日本全体でも専門医がとても少ない分野です。
ですが、眠りの悩みを抱えていらっしゃる患者様は年々多くなっているように感じています。
睡眠医療に関する知識と技術を後継し、睡眠専門医を育てあげることが今の私の使命だと思っています。
また、睡眠やこころの不調があっても、それを我慢している方やどこに相談していいのかわからず悩んでいらっしゃる方も多くいらっしゃいますので、当院の存在を広く知っていただくようなアプローチが必要であると考えています。
SNSなどの活用はとても有効であると思いますので、そういった面で株式会社東海岸さんからまたアドバイスを頂きたいですね。
クリニックを訪問できない遠方にお住まいの方に対しての対応も進めたい所です。
数少ない専門医であるからこそ、これまでの実績を広く還元していく方法を検討している所です。
- 有吉祐睡眠クリニック
- 院長 有吉 祐 様